instagrum
お問合せ

コラム

「歯性感染症と全身疾患」Part3 お口の中の細菌が体中に回る 都立広尾病院にて

前回、お口の中にはたくさんの細菌がいることを説明しました。ここで疑問がわいてきます。直腸にも同じだけの細菌がいるのに、どうしてお口の中の細菌が問題になるのでしょう?

それは、歯と歯ぐきの境目のポケットから細菌が血流内に浸入してしまうからなのです。特に、歯周病などの炎症があるとそこから入り込みます。ケガをしたろころからばい菌が入りやすいのと同じです。

しかし、少し医学をかじった人ならお気づきのことかと思いますが、血中に入ったのであれば、免疫細胞が細菌をやっつけてくれるのでは?という疑問がわいてきます。

その答えは、通常血管内に入った細菌は、確かに白血球によって死滅させられます。しかし、歯周病菌は血小板を自分の周りに集めて「防壁」をつくって、白血球に察知されずに全身に運ばれてしまうのです。そう、敵地に侵入したら、敵を倒して制服を奪い、敵に紛れ込んでしまうという、アクション映画さながらの賢い作戦を使うのです。

かくして、お口の中の細菌は、警備の手薄な歯周ポケットから、敵の制服を身にまとい、白血球に見つからないように人の臓器の奥深くに浸入してしまうのです。

世田谷区・用賀の歯科ならヒラノデンタルオフィスのホームページはこちらから

平野 恭吉平野 恭吉

平野 恭吉

ヒラノデンタルオフィス 世田谷区用賀4−12−4

関連記事

最近の記事

  1. 歯を抜くことになる1番の原因は力!

  2. 歯周病が大腸癌を引き起こす

  3. 歯科検診の義務化と健康教育

おすすめ記事